live life to the fullest

ゲームやつぶやき

自分なりの心の平穏の保ち方

ココロ弱い人に言われる「いいよね、あなたは強くて!」

割とショックというか、あぁそんな風に思われるんだなって切ない気持ちになる

少なくとも元々強くはないし、色んな広い範囲で傷つきやすいしすぐ傷つくし落ち込むんだけどな...

ただ、深く傷つかないように頑張ってる

なにかイヤなことに怒ったり、悔しがったり、深く考えてしまうとどこまで落ちてしまうか分からないし、その後の自分が怖い

自分のことを考えて、深く傷つかないように自分を守るために頑張って思考を組み立てるようにしてるんですよね

それが出来て良いよね!ってことなのかも知れないけどね

人生においてイヤな事柄やイヤな人、気が合わない人や考え方の違う人は絶対になくならない

なら自分なりにそれらに対応していかなきゃならない

人を否定せず

考え方の違う人の存在を認めて自分の位置を決める

他人って立場と環境が違うだけなんだから

 

無くならない事象や変わらない他人の考えに怒ったり考えたり文句を述べている時間を、自分をどうしよう、どう考えよう、あるいは全く別の自分を高めるような事をしたり考えたりする時間にするほうがずっと有意義と思える

Dead by Daylight 学術書 アーカイブ 痛む足首

 

*2022/06/15 追加・修正

学術書 アーカイブ 痛む足首

アーカイブ>>学術書I>>

 

チャレンジ名 内容
 痛む足首  パーク「スマートな着地」を使用中、○回追跡されている間に高所から落ちる。(1回の儀式で完了する)

※ 最近はスマートな着地の装備が不要な場合が多い

※ 一度の儀式で完了しなくても良いケースもあるので確認してから挑戦しましょう

 

【内容】

1回の儀式で”チェイス中に高所から落ちる”を○回行う。

※ パーク:スマートな着地を装備する。

チェイス中に高所から落ちる:スマートな着地を活かす必要はない。チェイス中であること。落ちる場所はある程度以上の高さが必要。

例えば食肉工場のゲート近くの低めの段差は不可。※着地硬直が弱い場所

マクラミンなどの丘の上は可。建物の2階などは確実。

丘の上から落ちてもカウントされないケースが増えてます。というより一度もカウントされませんでした。(2022年6月)

※ ○回チェイスし、その後高所から落ちる、のような書き方だがそうではないので注意

 

チェイス中(BGMがチェイスの時)に高所から落ちる、を3回行うこと。スマートな着地が発動しなくてもカウントされる。

1度のチェイスで実行してもカウントされる。

学術書のレベルにより○回数の増減がある

DBD(Dead by Daylight)学術書IX パープルグリフ

学術書IXのグリフ追跡

まず重要な注意点としては「キラーの」チャレンジということです。

f:id:ShU:20211021172021j:plain

グリフ追跡

殺人鬼グリフチャレンジと表記されています。

このテキストが目立たないためか、サバイバーで何度か挑戦してパープルグリフが見つからない~!という嘆きを各所で見かけます。

 

ちなみにキラーで見つけるのにもちょっとコツがいります。

普段からパープルグリフが移動しつつ存在しているのですが、近づかないと音も聞こえず見つけづらいのです。

サバイバーを吊った時、黄色いオーラが見えるので見逃さないように。

そのオーラ(かなり遠いときもある)の位置に行くとグリフがあるか、なくても地面に移動した足跡が紫色に光っています。それを辿ると見つけることができるのでインタラクトします。

儀式中はなかなか難しいと言うかサバイバー追跡中に見つけたりすると迷いが生じるのでどう判断するかですね。

DBD アーカイブ (学術書)

アーカイブ>>学術書I>>

Dead by Daylight

アーカイブ - リフト:報酬・※期間限定(70日間実施される)

          └学術書I~V-チャレンジ:儀式にてお題に沿った条件を満たす

                  └コレクション:DBD登場人物の設定、背景資料がアンロックされる。

 

アーカイブ・学術書・リフト報酬

アーカイブ学術書・リフト報酬

大まかに

チャレンジをクリアする→リフトの破片を入手する→リフト(報酬)を入手できる

という流れになります。

とにもかくにもチャレンジをがんがん進めていけば良いのです。

 

 

アーカイブ
リフト:報酬あり。課金通貨(1,000オーリックセル)により追加報酬あり。
追加報酬の中には課金通貨(オーリックセル)があり、全てクリアすることで同価値のゲーム内通貨(1,000オーリックセル)を入手可能。
学術書(チャレンジ):アーカイブのメインコンテンツ。
これらをクリアすることで「リフトの破片」を入手できる。
またクリアせずとも期間中は「リフトの破片」は入手できる。
「リフトの破片」10個でリフトが1上がり、報酬が入手できる。
リフトはティア70まで存在している。
最終的にはリフトのティアを70にして報酬を得るのが目標です。
主にチャレンジをどんどんこなしていくのが近道ですが、ずっとプレイしていれば達成は可能です。また、チャレンジは期間終了後もこなせるので難しいものは後回しでも構いません。

DBD(PS4)トロコン 2022年1月

コンテンツ(キラー・サバイバー)が追加されるたびにトロフィーが増えていくけど 今回も無事にコンプリートできました。

今回の新チャプター「PORTRAIT OF A MURDER」は
サバイバー:ジョナ・バスケス
キラー:アーティスト
2キャラの追加でした。あとマップでカラスの巣(サバイバーのガン有利マップ)

 

f:id:ShU:20220102194712j:plain

DBD トロコンー PS4

 

追加されたトロフィーで群を抜いて難しかったのが 死の鳴き声

f:id:ShU:20220102200114j:plain

アーティスト:死の鳴き声

カラスでダメージを与える、というデイリーリチュアルも追加されてますが、トロフィーの条件はサバイバーをダウンさせることになります。

このため初撃ではなく負傷サバイバーにカラスでダメージを与える必要があります。それも合計50回というハードルの高さ。

 

ハントレスの遠投トロフィー「凄腕の女ハンター」がなぜかPS4版だけ100回に設定されているんですが、その次くらいに時間かかったかも。

アーティストの使い方にまだ慣れていないせいもありますが、おかげでなかなか面白いキラーだなってことが分かりました。

一番大きなポイントは、カラスをまとわせるのは1回の射出で決めるというコトかなと思いました。1回だとリキャストが早いので次に複数利用してダメージを与えられるからです。

纏わせるために2匹以上使ってしまうと振り払われた場合に追撃が間に合わなくなるからです。

あとはトロフィーのために初撃は通常攻撃でも何でも良いのでまず負傷させる方法でやりました。

サバイバーの習熟度が上がっていくとだんだん辛くなっていくとは思いますが、現状のパーク組み合わせを色々と考えながら楽しくやっていけそうなキラーであります。
今までにない超長距離(無制限)攻撃、しかも障害物無視というのはやってみると思いのほか楽しいです。

M-1グランプリ2021を観て

お笑いに優劣つけなくても良い、ってのは基本にあって
面白い人を世に知らしめる良い機会になるイベントなんだなって思う

面白い人は世に出たら自然と売れるし
お笑いが溢れる世の中になったらそれでいいや

顔が嫌いとか声が嫌いとか態度が嫌とか一度受け付けなくなると面白くても笑えなくなるのがもったいないと感じる
趣味趣向は人それぞれだし、それがみんな同じでもつまらないし
全てに笑える人間になれたらもっと楽しいのにな

幼少の頃、まだDVとかいうオシャレな言葉もない時代に
家庭内暴力全開の家庭で育った身としては、毎日両親や兄に殴られながらふと願った
「一生笑って生きていきたいなあ」という想い
コレずっと引きずって生きてるからお笑いに溢れてる今が好き

メガトン級ムサシ

メガトン級ムサシ

このクソダサセンス皆無タイトルをみて軽く通り過ぎることは簡単

ただ、ついつい二度見してしまい「ん、まさかこれってあっち系?」と思ったら。間違えて思ってしまったら。おそらくその通りです。

 

メガトン級ムサシ 合体

メガトン級ムサシ 合体

間違いなく40代~50代前半男性をメインに

スパロボ好き

観たこともないけどゲッター好き

ガンダムGガンダムが至高

なんてタイプの人には世代関係なくドハマリする作品と思います。

 

ゲーム内容的には3Dシューティングアクションハックアンドスラッシュ、アドベンチャーパート付きという感じ

 

子供に人気の分かりやすいロボアニメ、4-50代の大人も懐かしく楽しめる。

アニメ、ゲームと展開しているのでグッズなども期待できそうです

 

DBD(Dead by Daylight)学術書 メインの出し物

学術書IX - クレッシェンド レベル3  殺人鬼マスターチャレンジ

トリスタの練習きっちりしてから挑みましょう。以上。😱

学術書 メインの出し物

学術書 トリックスター

トンチの効いた小技でなんとかならんかな…

狡猾キャンプ、それなりの腕がないと2ダウンは厳しい。

※ ただし、1度のメインイベントで2ダウンさせる必要はない。メインイベント2回で1ダウンずつでも大丈夫

メインイベントを複数回発動させられるような緩い試合ならまあ簡単なのでしょう。

負傷状態で救助に来てくれるサバイバーがいればワンチャン…消極的すぎ運任せすぎ

常に負傷サバイバーを複数作りプレッシャーかけた状態にしてかつサバイバーにド隠密がいない、とか条件は厳しい

同じサバイバーをメインイベントでダウンさせてもOK

 

・メインイベントの特性をしっかり把握することが重要

ゲーム内ヘルプテキストから引用

特殊アビリティ:メインイベント

ナイフが命中するたびにイベントメーターが上昇する。
満タンになった状態でアビリティ発動のボタンを押すとメインイベントが発動する。
このモードに入ると、トリックスターはメインイベントが解除されるまでナイフを自動的に無制限で投げる。
発動中は投げる速度が大幅に上昇し、どれだけ投げても移動速度が低下しなくなる。
メインイベントはアビリティ発動のボタンを押すと解除される。
解除を行うとイベントメーターがゼロにリセットされ、名演のクールダウンが開始する。

 

翻訳:

通常のナイフが命中するたびに画面左下のアイコンを囲むように赤い線でメーターが溜まっていく。*マイケルの凝視メーターのように

このメーターがMAXになり、アビリティボタンを押すと発動する。しかし

メーターが溜まり発動可能になるとアビリティボタンを押さなくてもメーターが減少していく。

つまり自分のタイミングで発動することができない。コレがやっかいだ。

アビリティ発動ボタンを押しても押さなくてもメインイベントの時間は過ぎていく。上手に寸止めし、狙ったタイミングでメインイベントを発動できれば制限時間をフルに活用できるが発動時にも硬直があるし使い方が難しくテクニックや慣れが必要になる。

この仕様のためアーカイブクリアが難しい。

 

 

DBD(Dead by Daylight)学術書 土壇場での救援

学術書IX - クレッシェンドにある生存者マスターチャレンジ

これ

今までもあったかな? 記憶にないので初出かもしれません

学術書 土壇場での救援

学術書 土壇場での救援

「いずれかの生存者」って4人全員のうち誰かってことだよな、自分でも良いのかな?

どうせこれまた説明と違って、他の誰かを回復しなきゃいけないんでしょ、と思いきや

自己回復でもOKでした。

通電後ゲート開放を確認したのち、負傷状態の自己回復を完了すればいけます。

もしダメだったらパーク「人々のために」でも使ってサクっと回復してみようかと考えていたのですがあっさりしょ・・あっさり終わらせられました。

 

回復さえしたら脱出しなくても良いので、それほど難関にはなりそうにないです。試合が通電とゲート開放までいくという絶対条件はありますけれども。

 

※なお、ゲート開放前にある程度回復済みでも大丈夫です。ゲート解放後に治療を完了させる、でいけますので気がついたら終わってるチャレンジかもしれませんね

DBD(Dead by Daylight)学術書 小路から出られない

学術書IX - クレッシェンドにあるキラーのチャレンジ

これまた説明だけでは分かりづらい。

f:id:ShU:20211110180323j:plain

学術書:小路から出られない

小路から出られない

殺人鬼マスターチャレンジ

パーク袋小路を使って脱出ゲートの開放を阻止する。これを1回行う。

 

f:id:ShU:20211110180314j:plain

キラーパーク:袋小路

袋小路(レベル3)

生存者が脱出ゲートのスイッチにアクションを起こすと大きな通知音が鳴る。その後、12秒間に加え、所持するトークン1つにつき12秒間脱出ゲートの両方のスイッチがエンティティによってブロックされる

 

サバイバーごと初回に吊った回数分のトークンがたまり、通電後にサバイバーが脱出ゲートに触った瞬間からゲートを封鎖する。封鎖時間はトークン数X12秒+12秒

 

てことは袋小路を使ってサバイバーに脱出ゲートを開かせないのが条件かな。

色々試したいのですが、1度クリアすると再度検証できないのが難点ですね。

分かり次第追記していこうかなと

 

◎ 通電させず全滅する

◎ 通電後ゲート開放前に全滅する

脱出ゲートから脱出される

 

不明:脱出ゲートを開放された後に全滅する(予想X)

不明:ハッチ脱出される(予想◎)